初心者向けメニュー | ||||
---|---|---|---|---|
初心者入門 | マナー | フォーム | スタンス スロー | 構造・パーツ |
得点の付け方 | ゲームのルール | 基本練習法 | 基本練習法2 |
ここではスタンス・持ち方・スローについて解説していきます。
・正面型 |
|
・側面型 |
|
・中間型 |
・ツーフィンガー
最初にダーツの重心を探します。
指の上に乗せ水平になる点がダーツの重心です。
そこを親指と人差し指の腹でつまむように持ちます。
・スリーフィンガー
最初にダーツの重心を探します。
指の上に乗せ水平になる点がダーツの重心です。
そこを親指と人差し指の腹でつまむように持ち、中指を添えます。
・フォーフィンガー
最初にダーツの重心を探します。
指の上に乗せ水平になる点がダーツの重心です。
そこを親指と人差し指・中指でつまむように持ち、薬指を添えます。
ダーツのスローイングは
アドレス→テイクバック→リリース→フォロースルーで構成されています。
ここでは一連の動作について順を追って説明していきます。
・アドレス
肘を肩の高さまで上げ、目線・ダーツ・ターゲットが一直線になるように構えます。
・テイクバック
肘の位置を動かさず、ダーツを体に引きつけます。
・リリース
肘を固定したまま、扇形を描くようにダーツを前方に放ります。
力いっぱい投げるのではなく、
はじめに構えた位置で指を離すようになげます。
・フォロースルー
リリースした後、手をまっすぐ伸ばします。
その手がターゲットの方向を向くようにします。
初心者向けメニュー | ||||
---|---|---|---|---|
初心者入門 | マナー | フォーム | スタンス スロー | 構造・パーツ |
得点の付け方 | ゲームのルール | 基本練習法 | 基本練習法2 |
その他ダーツ関連
インフォメーション
商品ランキング
おすすめ商品紹介